陸奥湾 真鯛釣りならオーツースナッパーズ

釣果新着情報

5日

大会参加者様達と朝4時出船です。 日に日に反応薄くなる中、朝から反応が……つら〜い賢者タイム。 中盤にやっと! 後半に! 珍客も! 厳しい1日でした!

4日

朝4時出船です。 今日はどんなパターンかなぁーと毎日ドキドキ! 前日パターンはハマらず、まーた苦戦( ; ; ) モーニング無し! パラ入れたり、ドテラにしたり、船立てしたりで結局船立てパターンw 朝からほぼ反応にぶつけ …

3日

朝4時出船です。 昨日と同じかなぁ~ と、思ったけどまた違う海!! 昨日何気にボーナスデーだったのかも。 でも、サイズ良し! 7枚でギブアップでした( ̄▽ ̄;)

大会準備

仕事終わりからの~ 6月6日の大会の景品の仕分けに! 1位2位3位の景品が凄いよ!! 来年は船出さないで参加者になろうかな(笑)

2日

平舘から真鯛が消えたのか…… 午後便に入れてた方も午前便に移動してもらい恐る恐る4時出船しました。 前日と一転してベイトだらけの海に。 真鯛様着いてる……しかも型が良い。 まぁ、なっかなっか釣れないけどヒットすれば65c …

6月1日

前日は時化でおやすみ! 6月初日!予報が微妙で1時間ずらして5時出船しました。 反応が薄い!!反応でても釣れない!潮も2枚でぶっ飛び〜! お手上げ~ 黒びかり丸!

30日

また、腐れ調査船が来たので。 日の出と共に釣れなくなるので異例の朝3時出船。夜中に更に増えて2隻居たらしい。 朝数隻の船がいつもより時間を早めて出船。 だか、朝3時荒らすだけ荒らしてもぬけの殻。 開始してみます。 やはり …

29日

朝4時出船です。 が、まさかの海洋調査船……函館船籍。 マジふざけんなレベルで夜中から高出力の電気で海をライトアップされ集魚されていた。 夜中の内に遊漁船の仕事場をピンポンに……電気釣りでもしてんのか? 嫌がらせか!? …

28日

朝4時出船です! 何とかなるさ精神で挑んでみましたが。浅場は小ぶりだしなぁと、かるーくやってみるが船下に入ると逃げる……追う……逃げるのイタチごっこ。 深場は濃霧。海賊船ごっこで深場へ雲隠れしてみました(笑) 居るじゃな …

27日

朝4時出船です。 サイズ狙いの方々も居ましたが数釣り大事かなぁと思いポイントへ! が、小ぶりちゃん達もご機嫌ナナメなようでやっぱサイズ!! って探したがタダ迷走してしまいました。 厳しい! 朝イチのデカちゃん! お土産あ …

« 1 4 5 6 126 »
PAGETOP
Copyright © オーツースナッパーズ All Rights Reserved.